インプラントのための海外研修
2011年11月16日
先日ワシントン大学での講義とカダバーコース受講の為
アメリカのシアトルに行ってきました。
3泊5日という強行日程でしたが、とても充実した研修会でした。
昼の3時に日本を出発して8時間かけてシアトルに着いたんですが、日本なら今から寝ようという時間にシアトルは早朝なんです…
上が講義が行われたワシントン大学です。
歯周外科や矯正治療、インプラントなど様々な専門的アプローチを行った数々の症例を見ることができました。
翌日のカダバー実習会場横の講義室です。
この日は講義を聴いてから6時間の実習が行われました。
この時は余裕の笑顔ですが、終わった頃にはかなりの力を使い果たし
ぐったりとしていました。
この実習でインプラント治療に必要な手技や神経の走行などの解剖学的構造を学びました。
非常に貴重な経験ができ、今後の仕事に対するテンションも上がりました。